職員が仕事と家庭を両立させることができ、働きやすい環境を作ることによって全ての 職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。


1.計画期間

令和 7年10月 1日~令和 9年 9月30日までの2年間


2.内容

①女性職員だけでなく男性職員にも育児休業等の取得もしくは法人独自の育児を目的と した休暇制度の利用を促すため、諸制度や社内規定について改めて周知を図る。

対策

・育児休業等に関する資料やポスター等の掲示

・社内イントラネット、掲示板への掲示

・対象者には制度利用に向け個別説明をする

・就業規則等諸規定をいつでも閲覧できるよう各部署の見やすい場所にて保管する


②年次有給休暇の取得促進と効率的な取得について半日有給休暇制度について再度、周知を図る。

対策

・年5日を上回る日数を計画的かつ効率的に取得できるよう半日有給休暇制度の周知と利用について主任会会議時に説明し周知を図る

・社内イントラネット、掲示板への掲示